『除夜の鐘
引き続き
新春祈祷会』
----------------
◎12月31日 土曜日 午後11時30分 撞きはじめ
一年の締めくくり、そして新たな年を厳かに迎える、常楽寺の祈祷會のお知らせです。
++常楽寺facebookページ++
---
お参りの方皆さんに、煩悩を払う除夜の大梵鐘、一声づつお撞き頂きます。お誘い合わせのうえ是非ご家族の皆さまでご参拝下さい。
---
本年も縁起物『三日月甘酒』をお配りいたします。是非ご賞味頂きますとともに、新年の吉祥をご祈願ください。
---
一年間お世話になった、「おまもり」や「お札」のお焚きあげ供養を、合わせて厳修いたします。どなたでもお持ち下さい。
---
午前0時からは『大般若・新春祈祷会(きとうえ)』
どなたでもご参列頂けます。
新たな年を迎えられたことに感謝し、「仏法興隆・寺門興隆」を祈願するとともに、お檀家の皆さま、ご参拝の皆さまの「諸縁吉祥・無病息災」を祈念いたします。
-------
お寒い季節ですので、どうぞ暖かい服装でご参拝ください。皆さまのお参りお待ちしております。
******************
〈お知らせ〉
梵鐘は108声を越えましても、お並びの方が続く限り、お撞き頂いております。ご安心下さい。しかしながら、お並びの方が一段落致しましたら「撞き了り」ます。梵鐘の音が聴こえているうちにお参り下さい。例年の「撞き了り」はおよそ午前一時半くらいです。
------------